CATEGORY:SOL の 修理品・注文品
2011年11月12日
嬉しいご褒美
先日 ご注文いただいた 平ポーチ
亡くなられた お母さまのお着物を使って
通帳などを入れるような シンプルなポーチ を 形見分け用 に

できれば 四十九日 に間に合わせたい ・・・ というお話
充分な時間をとって ご注文くださったので
焦る必要は 何にも無い


でも ・・・ 大事なその日に 間に合わない

意味の分からない大失敗 を しちゃうタイプ の ワタシ

少し慎重に お仕事させていただきました !!
いえいえ いつも慎重ですけどねぇ・・・

お客様が お持ちくださった お着物 が コレ ↑
きっと おしゃれな方だったのだろうなぁ~
と
想像できる おしゃれな お着物
裏地用に !! と ご用意くださった 緑 の 冴えた色 が
もぉ~っ
たまらなく 大好き 
本当は ファスナーの色 を もっと もっと 遊んじゃいたかったんですが ・・・
形見分け だしぃ~ ・・・ と 自粛
でも 緑の美しさに 思いをはせつつ 半分は 緑に してみました
ホントに キレイな色合わせぇ~
きっと おしゃれな方だったのだろうなぁ~

想像できる おしゃれな お着物

裏地用に !! と ご用意くださった 緑 の 冴えた色 が
もぉ~っ


本当は ファスナーの色 を もっと もっと 遊んじゃいたかったんですが ・・・
形見分け だしぃ~ ・・・ と 自粛

でも 緑の美しさに 思いをはせつつ 半分は 緑に してみました

ホントに キレイな色合わせぇ~

亡くなられたお母さまは お着物 が お好きな方 だったそうで
”たくさんあるんですよぉ~”
なんて お話 されていました

それは ご注文にいらしてくださった時のお話
そして この度 の 納品時
この 2種類のお着物 ↑ を 頂戴しちゃいましたぁ~



キレイに ほどいて 洗ってくださってあって
頂いちゃっていいのかしらぁ~??



しかも あまり目にしたことのない オモシロい生地なんです

まるで つぎはぎ ?? といった感じの 柄
地の色も すごく ニュアンスのある 奥行きのある
ステキな色

お仕事 の 対価 を しっかり頂戴して

さらに ご褒美 を いただいたような感じ ・・・

思わず ニヤけてしまいます

そして また 頂戴した生地を
誰かに 気に入っていただける作品に 生まれ変わらせていく ・・・
ホント 楽しいお仕事です

いろんな方の お心遣い で インスパイア され 進んでいく ワタシ

ホント みなさま ・・・ ありがとうございます


SOL